手磨き用クロス(磨クロス)(2枚入り)
手磨き用クロス(磨クロス)(2枚入り)
磨クロスは十分な研磨力を発生する手磨き用クロスです.
通常のコンパウンドと組み合わせて、ポリッシャーでは研磨できない細部や複雑な形状の場所の研磨・水垢・汚れ取りにご使用ください
ペーパー目消しなどに使用するコンパウンドは砥粒の大きさが揃っているBodycom 0Ⅲ Blackをお勧めします。研磨力があり、噛み込んだ傷が入りにくいためです。
【仕様】
20×20cm のレース状クロス(上質ウール)2枚入り
【使用方法】
1)国産一般補修塗装・外資系補習のクリアーに当てた P1500のペーパー目
①細目コンパウンド(Bodycom Zo BlackやBodycom 0Ⅲ Black)と組み合わせてしっかりと研磨。
②極細目コンパウンド(Bodycom 1st NeoまたはBodycom 1st Neo Black)と組み合わせて「①で付いたクロス目」を消す。
③「②で着いたクロス目」をBodycom 1st NeoまたはBodycom 1st Neo Blackでシフォンミニ(低反撥スポンジバフ)などを利用してツヤが出るまで研磨。
2)国産新車塗膜で、補修塗膜に比較して、クリアーが柔らかい場合と傷が浅い場合は「①工程目」を変更してください。②工程目以降の順序は同一です。
3)輸入車でクリアーが硬い場合も①に準じて行なってください。
4)その他、ポリッシャーが使用できない場所の研磨・水垢・汚れ取り。
◆クロスの使用前にクロスまたは塗膜面に砂、チリ、ホコリなどの異物が付着していないかを確認し、取り去ってから研磨してください。
◆力を込めて磨く場合は、噛み込んだ傷が入らない様、何枚か折りたたんだ上、押さえてください。
◆同一のクロスで異なったコンパウンドは使わないでください。大きい砥粒の傷が入るため、いつまでたっても傷が浅くなりません。
【お手入れ】
汚れたらエアーダスターなどで研磨カスを払ってください。
更に汚くなったり、利用コンパウンドを変える場合は、水またはぬるま湯で衣類用中性または弱アルカリ性の固形(粉)洗剤にて洗浄をしてください。
熱い湯を利用し、刺激を強く与えすぎると1/4ほどに縮んでフェルトに変化してしまいますが能力に影響はありません。
店頭での販売もいたしており、在庫状況につきましては変動しております。
ご注文時に店頭在庫が無い場合、メーカー取り寄せとなるため納期がかかる事がございます。
その場合は、あらためて納期のご連絡をさせていただきます。
また、取引先の在庫状況によっては完売となる場合もございます。
予めご了承ください。